津本式ノズル試作編 vol.51
自分が納得出来る 津本式ノズルを開発して、ようやく納得できる型にたどり着きました。 訳も分からず、対応してくれた工場様に大感謝です❗️ 世界初の血抜き、神経削除、血合い洗浄が出来るノズルです。 粘...
Search
自分が納得出来る 津本式ノズルを開発して、ようやく納得できる型にたどり着きました。 訳も分からず、対応してくれた工場様に大感謝です❗️ 世界初の血抜き、神経削除、血合い洗浄が出来るノズルです。 粘...
前編、後編で作りました。 初心者の方は、この動画を観てイメトレ後 実践で試してください。 その後、もう一度この動画を観てもらえばさらに理解が深まると思います。 我流ですが、間違い無い時思います。...
前編、後編で作りました。 今回は3枚おろしで 初心者の皆さんの痒い所に手が届く内容を説明してみました。 細かい所を説明してますので、これを観てから魚を捌いてください。 その後、も一回この動画を観て...
今回は独り言を囁いてます。 声が小さいのはセリ場の周りに人が居て話し難い状態なんですよ・・・ ためになるかならんか微妙ですが… 短いので観てください。...
【注意】魚の熟成に関しては自己の責任でお願いいたします。体調の優れない時でも食あたりする事もありますので。 あくまで、プロによる目利きがあっての作業だと言う事を前提として観てください。 よろしくお願い...
保存方法についてよく聞かれるんでまたまた動画アップしました。 たぶんですが、お金かけずに1番最高に仕上げるにはこれが1番やと思います。...
先に謝っておきます・・・ おっさんの撮り方がおかしくて、縦撮りになっていました。 お仕置きやわ・・・・・・・・・ 魚に春って書いてサワラって言うように、春の魚の代名詞になってますよね。 この魚は刺身...
先に言うておきます。内容ほとんどが話しですから魚に興味無い方は全く面白くないと思います。ご了承ください。後、なぜか撮影中に2回も途中で切れてしまったそうです。見苦し所もあります… 今回は本社のお客様...
YouTubeにアップするために撮影したわけではないのでかなり酷い、醜い映像です・・・ 教えながらの撮影はあきませんね・・・ 申し訳ございません・・・ 前編で教えたことが全くの素人が出来るのか? 動...
宮崎の釣り人が勉強に来たいと言うので 長谷川水産で実践練習❗️の、前に僕の簡単なレクチャーから。 ボラの目玉とか血とか飛び出すので 嫌な方は観ない方がいいです。 きっと目玉のことで叩かれると思いなが...